ふゆは どんなことが できるかな(1年生) 〜1月15日〜
生活科の時間は、冬の特徴を出し合いながら「かぜ」「さむさ」などをキーワードに冬を生かした遊びをみんなで考えました。
子どもたちは、「風があるからたこあげができる」「かざぐるまをしたい」「ビニールをとばそうか」「ごみになるから、やめたほうがいいかも」など、いろいろな遊び方を考えました。 また、「寒いから体を動かしたらあたたまるよ」「走りたい」「なわとびしたい」など、たくさんの意見を出していました。 中には、「木のぼりをしたい」という意見もありましたが「あぶないから、やめておこう」ということになりました。 雪が降ったり氷がはったりすると、もっと遊び方が広がると思いますが、子どもたちなりに自分の身の回りの「冬の楽しさ」を見つけて、しっかり意見を出し合うことができました。 ふゆは どんなことが できるかな(1年生) 〜1月15日〜
生活科の時間は、冬の特徴を出し合いながら「かぜ」「さむさ」などをキーワードに冬を生かした遊びをみんなで考えました。
子どもたちは、「風があるからたこあげができる」「かざぐるまをしたい」「ビニールをとばそうか」「ごみになるから、やめたほうがいいかも」など、いろいろな遊び方を考えました。 また、「寒いから体を動かしたらあたたまるよ」「走りたい」「なわとびしたい」など、たくさんの意見を出していました。 中には、「木のぼりをしたい」という意見もありましたが「あぶないから、やめておこう」ということになりました。 雪が降ったり氷がはったりすると、もっと遊び方が広がると思いますが、子どもたちなりに自分の身の回りの「冬の楽しさ」を見つけて、しっかり意見を出し合うことができました。 ふゆは どんなことが できるかな(1年生) 〜1月15日〜
生活科の時間は、冬の特徴を出し合いながら「かぜ」「さむさ」などをキーワードに冬を生かした遊びをみんなで考えました。
子どもたちは、「風があるからたこあげができる」「かざぐるまをしたい」「ビニールをとばそうか」「ごみになるから、やめたほうがいいかも」など、いろいろな遊び方を考えました。 また、「寒いから体を動かしたらあたたまるよ」「走りたい」「なわとびしたい」など、たくさんの意見を出していました。 中には、「木のぼりをしたい」という意見もありましたが「あぶないから、やめておこう」ということになりました。 雪が降ったり氷がはったりすると、もっと遊び方が広がると思いますが、子どもたちなりに自分の身の回りの「冬の楽しさ」を見つけて、しっかり意見を出し合うことができました。 「かさこじぞう」(2年生) 〜1月15日〜
国語科の時間は、物語文「かさこじぞう」の学習をしています。
今日は、1場面のじいさまとばあさまのようすや気持ちをみんなで考えました。 自分が考えたことをノートにしっかりまとめていますね。 手をあげて、自分の考えをしっかり発表している姿もすばらしいです。 「かさこじぞう」(2年生) 〜1月15日
国語科の時間は、物語文「かさこじぞう」の学習をしています。
今日は、1場面のじいさまとばあさまのようすや気持ちをみんなで考えました。 自分が考えたことをノートにしっかりまとめていますね。 手をあげて、自分の考えをしっかり発表している姿もすばらしいです。 |
|