☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

もうすぐ運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。
今日はお天気もよく、朝から教職員皆んなで、力を合わせて準備に取り組んでいます。さあ、いよいよ運動会です。

本日はどうぞよろしくお願いいたします。

お礼

画像1 画像1
本日は、天候の影響により、残念ながら運動会は、最終的には「延期」とさせていただきました。連絡が登校間際となったこと、あるいは出発時刻に間に合わなかったことで、各ご家庭の方々にはたいへんご迷惑をおかけしました。そんな状況にもかかわらず、下校時には玄関で多数の方々が子どもたちを笑顔でお出迎えくださいました。また、保護者の方々から、「今日は判断むずかしかったですね」「最後まで保護者のためにと考えてくださったんですよね。ありがとうございました」「また火曜日、楽しみにしています。先生方も今日はお疲れさまでした。学校の皆さんによろしくお伝えください」と、心あたたかなお声を届けてくださいましたことに、感謝の気持ちでいっぱいです。早朝よりお集まりいただきましたPTA役員の皆様も、ありがとうございました。

運動会本番は、火曜日に仕切り直しです。また火曜日も、子どもたちが笑顔で登校してくれるのを楽しみに待っています。本日はありがとうございました。
画像2 画像2

気持ちを切りかえて・・・

画像1 画像1
「海みたいやな〜」と運動場を見つめながら呟く子どもたち。予想以上に雨が降り、グランドコンディションは・・・
「やりたかったな」という思いはみんな強く、がっかりしていると、体育館から音楽や元気いっぱいの声が聞こえてきました。行ってみると、火曜日に向けて練習に励んでいました。気持ちを切りかえて、先生や友だちと一緒になって取り組む姿に、何とも言えず気持ちがほっこり。今日もまた、子どもたちから元気をもらいました。

火曜日はお天気になりますように・・・

画像2 画像2

火曜日に向かって

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の教室の様子です。朝、登校してきたときは「運動会、あるんかなぁ」「雨が止んで、できたらいいな」と話していた子どもたちでしたが、いざ延期が決定し4時間授業となったところ、それぞれの教室や学年で学習にむかう、いつもの姿がありました。やりたかったなぁという気持ちは胸にしまって、もう一度気持ちを盛り上げて・・。皆んながんばっていました。

緊急 本日の運動会について(最終)

本日の運動会について連絡いたします。

本日はこの後天候の回復が見込めず、運動場の状態や児童の安全面を考慮し、運動会を10月3日(火)に延期させて頂きます。

ご予定頂きました保護者の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いします。また、先ほどの連絡につきましてメールの配信が遅くなってしまいましたことに、深くお詫び申しあげます。

本日の下校は12時30分頃となります。

また、明日10月2日(月)は、代休となります。

◎10月3日(火)運動会
児童登校は、8時10分から8時25分に集団登校。
(体操服・赤白帽で登校。運動会の準備と、標準服を持たせてください。給食の際に着替えます。)
給食後、14時頃下校の予定です。

詳細につきましては、本日配付しますお知らせの手紙をご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/16 発育測定3年
委員会活動
1/17 発育測定2年
1/18 発育測定1年
卒業遠足6年(キッザニア甲子園)
スクールカウンセリング
1/19 居住地校交流6年
ひまわり会・親子ふれあい料理会(16:00〜)
1/22 国際クラブ(ムグンファ・中国)
交流給食(1−2)
給食週間(〜26日まで)

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

給食のお知らせ

学校協議会

学校からのお知らせ

学校安心ルール

学校のやくそく

がんばる先生支援(研究支援)

安全マップ