いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

6年生 なわとび週間

画像1 画像1 画像2 画像2
14日(水)は4・5・6年生で大縄跳びをしました。寒い中、子どもたちは元気に取り組んでいます。

2年 図画工作科

「あつまれ!SENBON 友だちハウス」
今日は学年で作品の途中経過の見合いっこをしてから、作品づくりに取り掛かりました。友だちの作品に刺激を受けたようです。もうすぐ完成です。ご期待ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 社会

消ぼうしょには、どのようなしせつやせつびがあるのかを学習しました。
消ぼうしょには、「消ぼう隊」「消火隊」「救助隊」「救急隊」など、火を消す以外の仕事もあると知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 国語

国語「モチモチの木」
どんなお話なのかを知るために音読をしました。
今度、図工の時間にモチモチの木を描きます。
画像1 画像1

3年 算数

算数「□をつかった式」
今日は、特別ゲストと一緒に算数の学習をしました。
楽しく学習をしました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/16 発育測定2年
ももうさスクール1年
外国語出前授業 2時間目1年 3・4・6時間目6年 5時間目2年
1/17 発育測定1年
2年歯みがき指導 2・3時間目
地震・津波避難訓練 5時間目
ももうさスクール5年
ジャガピースクール
1/18 6年卒業遠足
1/19 3年出前授業2・3時間目
ももうさスクール6年
1/22 給食強調週間
あいさつ週間
6年中学校体験授業
5年社会見学
ももうさスクール2年
3年そろばん学習 1〜4時間目
ももうさスクール1年