2学期も後半に入りました。学習に運動に、いい季節となりました。11月の生活目標は「遊具の片づけをきちんとしよう」です。使ったものはしっかり片づけて、次に使う人が気持ちよく使えるようにしましょう!!

5年 伝言板の制作(1/12)

画像1 画像1
図画工作科で制作している伝言板。
2学期には電動糸のこぎりを巧みに使って、思い思いの形に板を切りました。
今日はその板に色づけをしました。
伝言板が華やかになって、完成まであとひといきとなりましたね♪

3年 発育測定・保健指導(1/12)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は3年生の発育測定と保健指導がありました。
保健指導は「うんちの話」
すっきりうんち(バナナうんち)を毎日出すためには、どのような食物を食べればよいか、どんな生活をすればよいか…などじっくり教わりました。
うんちは健康状態を表すとも言われます
毎日すっきりうんちが出ていれば「健康」と言えるでしょう!!
3年生のみんなは、すっきりうんちが出ているかな??

2年 長いものを測るには??(1/11)

算数科では、長い長さをはかろう」の学習がスタート!!
先生から差し出された長いリボン。
30cmのものさしでは測れない長さをどのようにして測っていくか…。
グループで試行錯誤しながら…測っていました♪
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 寒さを吹き飛ばせ!(1/11)

画像1 画像1 画像2 画像2
運動場では、3年生全員がなわとびの学習をしていました。
なわとびは全身運動ですので、少し跳ぶだけでも体が温まります。
風が冷たい運動場ですが…なわとびで寒さを吹き飛ばしているように見えました。
1・2年生ではできなかった難しい跳び方にもチャレンジしていきましょう。

4年 百人一首(1/11)

画像1 画像1
4年生の教室から…
「天の原〜 ふりさけ見れば〜 春日なる〜」
と聞こえてきます。
百人一首をしていました。
上の句を聞いて取札が取れるように…頑張りましょう!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

保護者配布

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

学校のきまり・ルール

学校協議会

一人一台端末【タブレット】