2月の生活目標は「チャイムの合図を守ろう」です。チャイムの合図で授業と休み時間の切り替えをしっかりしましょう♪2月17日(月)〜21日(金)は『あいさつ・ノーダッシュ週間』です。気持ちの良いあいさつをし、廊下・階段は歩いて安全に生活しましょう。

学習参観、お待ちしております!(9/8)

画像1 画像1
本日は学習参観です。
保護者の皆さまのご来校をお待ちしております。
開門は13:20です。
ご協力、よろしくお願いいたします。
なお、正門付近の路上での待機は近隣の方のご迷惑になりますのでご遠慮ください。



9月8日(金)学習参観の内容・お願い

5年 ソーラン節練習!(9/7)

運動会に向けてソーラン節の練習が始まりました。
ゲストティーチャーの方に、細かいところまで丁寧に教わりました。
「構え!!」の姿がバッチリきまっています!!
掛け声一つで臨場感がわき、これからの練習が楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月7日の給食

画像1 画像1
 9月7日の給食は「酢ぶた、中華みそスープ、焼きのり、ごはん、牛乳」でした。

9月6日の給食

画像1 画像1
 9月6日の給食は「焼きそば、きゅうりのしょうがづけ、いもけんぴフィッシュ、こくとうパン(小)、牛乳」でした。「いもけんぴフィッシュ」は今回が初登場でした。

6年 鶴見図書館へ(9/7)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
茨田西小学校では、月に1回鶴見図書館に行き、本を借りています。
今日は6年2組が図書館へ!!
図書館でのルールやマナーを守って、読みたい本をじっくり選んで借りました。
少しずつ秋めいてきました。『読書の秋』を堪能しましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

保護者配布

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

学校のきまり・ルール

学校協議会

一人一台端末【タブレット】