2年生☆異文化理解教育5
スペインの講座では、スペインの歴史や建築物、食べ物などについて説明がありました。
闘牛は今ではほぼなくなっているそうです。
フラメンコを踊るためにパートに分けて練習しました。
【2年生】 2024-01-17 18:57 up!
2年生☆異文化理解教育4
フラメンコを皆で音楽に合わせて踊りました。
先生から「ブラボー!」と言ってもらえました。
【2年生】 2024-01-17 18:47 up!
2年生☆異文化理解教育3
アフリカンステップダンスの教室の様子です。
アフリカ系アメリカ人の説明を興味深く聞いていました。
ダンスパートでは和気あいあいと楽しんでいました。
【2年生】 2024-01-17 18:46 up!
2年生☆異文化理解教育2
ヒマラヤンシンギングボウルでは、音楽室で演奏したりしていました。
きれいな音色が響いていたはずです。
【2年生】 2024-01-17 18:14 up!
2年生☆異文化理解教育1
モンゴルの教室では国について教えて頂いたりしました。
羊のくるぶしの骨をおもちゃにして遊んでいるそうで、おはじきのようにして遊ぶそうで生徒たちも興味津々でした。
【2年生】 2024-01-17 17:40 up!