いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

4年生の算数科の時間

次の単元の学習のために復習に取り組んでいます。角度や図形のかき方をみんなよく覚えています。

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 生活

生活科「うごけうごけ わたしのおもちゃ」
設計図を見ながら、おもちゃを作っています。
「うーん、うまく動かないなー。」
「こうしたら?」
など、壁にぶち当たりながら、工夫し改良しています。
どんどん悩み、うまくいかないと思うことが大切だと話しています。
一年生と遊べる日を目指して、がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 国語科

国語科「ニャーゴ」
自分の読みたいところを起立して読む『たけのこ読み』をしました。
楽しいお話で、みんな大好きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 給食

教育実習の先生が、3年生の教室へやってきました。
一緒に給食を食べ、たくさんお話をして仲良くなることができました。
画像1 画像1

3年 道徳

道徳「同じ小学校でも」
ハワイと日本の小学校のちがいとつながりを考えました。
ハワイにも日本にもそれぞれのよさがあることに気づくことができました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/18 6年卒業遠足
1/19 3年出前授業2・3時間目
ももうさスクール6年
1/22 給食強調週間
あいさつ週間
6年中学校体験授業
5年社会見学
ももうさスクール2年
3年そろばん学習 1〜4時間目
ももうさスクール1年
1/23 6年盆点前 5・6時間目
1/24 ももうさスクール5年