TOP

12/22 学級活動(中学年)

画像1 画像1
 写真は中学年の学級活動のようすです。
 冬休みの生活は、課題(宿題)をするだけでなく、お家のお手伝いをたくさんしてほしいと思います。
 子どもたちにとって、有意義な冬休みになるようにご家庭でもご協力をお願いします。
画像2 画像2

12/22 学級活動(低学年)

画像1 画像1
 終業式の後は、2学期最後の学級活動です。
 写真は低学年の学級活動のようすです。通知表をもらい、冬休みの過ごし方の確認等をして過ごしていました。
 
画像2 画像2

12/22 2学期終業式

 今日は2学期の終業式です。
 全校児童が講堂に集まり、校長先生や生活指導担当の先生のお話を聞きました。また、児童の絵画での表彰の後、校歌を歌いました。記念式典の時を思い出させるような、明るく元気な声が講堂中に響き渡りました。
 明日から17日間の冬休みに入りますが、健康に気を付けながら、楽しく安全に過ごせることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/21 学級活動

 今日で2学期の授業は終了。明日は終業式です。
 学習のまとめが一段落ついた学年・学級はお楽しみ会で楽しんでいました。 
 写真上段は2年生の「ケイドロ(警泥)」、中段は、3年生の「ドッジボール」、下段は6年生の「ティーボール(野球型ゲーム)」です。
 みんな本当に楽しそうでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/21 5年 総合的な学習

 5年生は、総合的な学習の時間に、普段お世話になっている地域の配食サービスのみなさんをお招きしてクリスマス会を行いました。写真は、(いじわる!?)クイズをしている様子です。
 問題が簡単なようで実は難しい感じのクイズだったので、子どもたちだけでなく地域のみなさんもああやこうやと言いながら、とても盛り上がっていました。
 配食サービスのみなさん、子どもたちと楽しんでいただけたでしょうか?お寒い中、ご来校ありがとうございました。
 
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 新1年保護者説明会
1/25 6年卒業遠足

学校評価

学校だより

お知らせ

全国学力・学習状況調査

安心・安全ルール

学校行事案内・手紙

苅田南小学校のくらし

苅南ねっと

家庭学習・自主学習

オンライン授業