☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

跳びリンピックは終わったけれど

跳びリンピックウィークは終わりましたが、体育の時間も、休み時間も、縄跳びの色んな技にチャレンジしたり、長く跳べるように練習したりする姿が見られています。写真は2年生の体育の時間です。また、昼休みには先生たちも運動場に出て、子どもたちと一緒に輪になって縄跳びをしている姿もありました。チャイムが鳴ったら「また次の休み時間もやろうね」と子どもたち。寒さに負けず、とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

お手伝い、がんばっています

1年生です。この日の道徳の授業は、自分の1日をみつめよう、です。みんなはお家でどんなことをしてるのかな、という先生からの質問。黒板を見ると「ごはんをたべる」「はみがき」などがあり、子どもたちは頑張って発表したんだろうなぁと思って見ていると、話題は「お手伝い」に。「私は洗濯物をたたんでなおすお手伝いをしています」「きょうだいの面倒を見ているよ」「明日の用意とか自分でしてしてます」など、先生が感心しながら聞いてくれるので、次々と発表が続きました。みんなそれぞれ、よく頑張っているんだなぁと感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

保護者の皆さまからのあたたかなメッセージ

画像1 画像1
?
?本日ご来校くださった保護者の方々から、感想をいただきました。たくさんいただきましたので、そのなかから一部を紹介させていただきます。また、子どもたちにも伝えさせていただきたいと思います。

・とてもステキな発表会でした。カンガンスルレは、昔懐かしい気持ちになりました。
・この日の為に毎週、毎日一生懸命練習をがんばったんだなぁと感じました。こんな風に保護者が観に来れる機会があることが嬉しいです。
・皆んなすごく頑張っていて感動しました。始めは嫌々だったのに、6年間しっかり頑張ってエライ!と思いました。先生方ありがとうございました。
・入場は迫力があり、ホランイも上手に演じていました。手拍子も自然と始まり良かったです。
・ムグンファ低学年のカンガンスルレは、とても可愛らしく、観ていて楽しい気持ちになりました。
・ワールドクラブの世界旅行は、会場皆んなを盛り上げていましたね。たくさんの国が出てきて、その国のダンスや遊びが紹介され、いろんなことを知ることができました。
・いつもご指導ありがとうございます。帰ったら、ここまで頑張ってきた我が子を褒めたいと思います。 
・低学年はとてもかわいく、高学年はかっこよかったです。体に響く演奏から、練習の頑張りが伝わってきました。
・将来、日本と諸外国との架け橋になってもらいたい、と思うほど皆さんよく頑張っていて、とても素敵な発表会でした。
・ムグンファ高学年のサムルノリは、迫力があり息の合った演奏が素晴らしかったです。最後の6年生からのアピールでは、それぞれの子どもたちの想いに感動しました。
・会場の子どもたちが発表をしっかり観て、友だちを応援していてとても良いなと思いました。こういう機会を通して、いろいろな文化を大切にしていけるようになっていくのだと思います。
・周りの子どもたちが、発表中に手拍子をしてくれていて、育和小学校はとても素晴らしい学校だなと思いました。
・観ている児童もとても楽しそうにしていて、出演した児童に、あたたかい声かけをしている姿ががありました。ありがとうございました。

たくさんの、あたたかなお言葉・メッセージに感謝しています。残念ながら急遽お休みとなった子もいたなか、ほんとに良くフォローし合って演技したり発表したりがんばれたと思っています。

発表会に向けて力を合わせ頑張った子どもたち、そのことを励まし応援する周りの子どもたち。何ともすてきな育和の子どもたちです。共に学び、共に育つ機会があること、またそこにご協力・ご支援いただけていることに、我々一同感謝しています。本日は、ありがとうございました。

発表会のあとで・・・

?会場では、それぞれの発表のあと、講堂の端を通って戻る友だちに、児童席からも「がんばったなぁ!」「よかったで!」「すごかったよ」の声がありました。少し照れたような表情で歩きながら、「ありがとう」と交わす様子、やりきった!という表情に、子どもたちって凄いなぁ、良かったなぁと思いました。

各教室では、今日の振り返りタイム。伝えたいことが多すぎて、感想カードの行線の間に一本加えて、小さな字でびっしり書いたり、またあるクラスでは、直接声に出しメッセージを届けたりする場面に出会いました。「今日はすごかったね」「発表してくれてありがとう」「私はずっと応援しています」・・・友だちに褒めてもらえるって、やっぱりうれしいですよね。それを聞いているクラスの子どもたちも、何だかとてもうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

国際クラブ発表会がありました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は国際クラブの発表会がありました。この日に向けて、クラブの友だちが練習を積み重ねてきたことを見たり聞いたりして知っている子どもたち。開会前から「ワクワクしてきた」「楽しみ〜」と会場の雰囲気もムンムン、といった感じでした。司会の子どもたちの進行で、さあ、入場。ある子は緊張した表情で、またある子は笑顔で手を振るなど、様子は様々でしたが、拍手や手拍子で向かい入れるすてきな雰囲気に包まれていました。

トップバッターは、ムグンファ低学年の「カンガンスルレ」です。韓国・朝鮮の歌や遊びの発表に、「かわいい」「楽しそう」の表情で見つめる姿がありました。続いてワールドクラブから、「ワールドクラブ世界旅行」と題し、今回は映像も駆使して、世界の色んな国を旅しながら友だちが増えていく、といった感じで、各国の言葉やあいさつ・遊びの紹介がありました。その中で、会場皆んなで曲に合わせ身体を動かして遊ぶ場面があり、1年生から6年生まで皆んなを楽しませてくれました。

そしていよいよ、ムグンファ高学年の「サムルノリ」です。これまで、休み時間になるとチャンゴやプク、ケンガリ、チンなど民族楽器の音を響かせていましたが、日に日にレベルが上がり、音に力がこもり、本番はその迫力と表現豊かな演奏ぶりに、終わったとたん、「すごいっ!!」と大拍手が起こりました。

最後に、6年生一人一人から、これまでの国際クラブの思い出や楽しかったこと、友だちや家族、ソンセンニムや先生への感謝、後輩たちへのメッセージなど心のこもった言葉に、シーンとなって聴き入りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/19 居住地校交流6年
ひまわり会・親子ふれあい料理会(16:00〜)
1/22 国際クラブ(ムグンファ・中国)
交流給食(1−2)
給食週間(〜26日まで)
1/23 租税教室6年

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

給食のお知らせ

学校協議会

学校からのお知らせ

学校安心ルール

学校のやくそく

がんばる先生支援(研究支援)

安全マップ