◎本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立加美南部小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用は禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ず連絡をください。〇校内では、イヤリング・ピアスは安全のため禁止しています。〇電話応対時間は、(原則)午前7時30分から午後5時30分です。長期休業中は、午前8時から午後5時です。〇ほとんどの教職員の勤務時間は、朝の8時30分から夕方5時までです。○〜学校に来られる方は、「保護者証」を持参のうえ「徒歩で」お越しください。〜 本校には、保護者様用駐輪スペースは”ありません。○校訓「強く 正しく 明るい子」 学校教育目標「人間性豊かで実践力のある子どもを育てる」 

運動会のお知らせとお願い

加美南部小学校付近住民の皆さま

来る10月14日(土)午前8時40分より本校運動場において、運動会を挙行いたします。つきましては、当日並びにそれまでの練習中におきまして、音楽や電子ピストル音等でご迷惑をおかけいたします。

何卒ど理解ご了承を賜りますようお願い申しあげます。

************************************

雨天の場合、10月17日(火)に延期になります。
なお、10月17日(火)に実施できない場合は同一週内に順延します。

6年生 家庭科

 

画像1 画像1

6年生 家庭科

まだ洗濯が終わっていなかった学級が、衣類の洗濯を家庭科室で行っていました。
洗濯機の便利さを痛感していたようです。と、同時に昔の人の大変さも感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 外国語科

今日は、加美南中学校の英語科の先生とも一緒に学ぶ日です。
画像1 画像1

4年生 外国語活動

「文房具セットをプレゼントしよう」と文房具の絵が描かれているカードを交換しています。

子どもたちが自然にDo you have 〇〇?I want 〇〇.と会話が進むようにしかけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/19 避難訓練予備日/食育の日/国際クラブ・ヨンギフェ
1/22 4年吉本ワークショップ/2年発育測定/給食週間(〜26日)
1/23 4年おはなし会/1年発育測定
1/24 6年薬物乱用防止教室
1/25 クラブ活動(1月)/3年クラブ見学