7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  7/5→6年非行防止教室 7/8〜12→期末個人懇談会  7/14→滝川天神子どもみこし  7/17→クラブ活動  7/18→給食終了、終業式

pepperと下校の挨拶

滝川小学校にpepperがきました。時々玄関であいさつします。
画像1 画像1

初めての図書館

初めて図書室に行きました。たくさんの本の中から自分がかりる一冊を選ぶのは一苦労です。みんなにこにこしながら本を選ぶことができました。
画像1 画像1

5年社会「世界の中の国土」

社会科では、
世界の主な海洋や陸地、
世界の主な国々と日本の位置や
首都、国旗などについて
地球儀や地図を使って
調べています。
地球儀を動かしながら、
いろいろな国が
あることに驚いていました。
画像1 画像1

なれてきました登下校

1年生のコース別の下校も今週から指導者は前に立ちません。前に立つ子がスピードに気を付けながら帰るように練習しています。
画像1 画像1

【今日の給食】 大人気!!まぐろのオーロラ煮

 今日の献立は「ご飯、牛乳、まぐろのオーロラ煮、豚肉と野菜の煮もの、キャベツの赤じそあえ」でした。
 子どもたちに大人気の「まぐろのオーロラ煮」は、ケチャップ、赤みそ、砂糖で作るオーロラソースがおいしさの秘密。
 昨年度の給食委員会が作成したおすすめ献立にも登場しています。給食室前に掲示しているので、ご覧ください。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/23 ふれあい班活動
読み聞かせ(低学年)
1/24 クラブ活動(クラブ見学会 3年生6時間目終了後下校)
読み聞かせ(高学年)
1/26 新年を祝う会

お知らせ

運営に関する計画

全国調査結果と分析

新一年生保護者の方々へ

滝川安全マップ

情報活用能力