なかよしタイム
2024.1.12
年はじめのなかよしタイムは 掲示物づくりでした。 1年の抱負を書きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 百人一首![]() ![]() 4年生では百人一種に 取り組んでいました。 ちょうど国語の教科書で 学習しているところです。 ![]() ![]() 児童集会
2024.1.12
本日の集会は 講堂でおこないました。 1年生と6年生でした。 この先生は誰だクイズでした。 3つのヒントで誰先生かを 当てるクイズです。 さすが子どもたちは 先生の口癖など よく知っています。 ![]() ![]() 特別支援教育講演会![]() ![]() これまでにも生野支援学校で 関わっていただいていた 三木先生が、筑波大学大学院に 研究の道で進まれました。 今日は特別支援学校を含む 進路のお話を していただきました。 保護者をはじめ学校の外からも 多数の参加をいただきました。 ![]() ![]() アプロ高学年![]() ![]() 新年あけての初練習です。 とはいっても、発表会までは すぐです。 今年は加美モイムも 本校開催ですので、そこでも 発表があります。 いよいよ追い込みの時期です。 ![]() ![]() |
|