大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

男子バスケットボール部活動

本日は新北島中学校にて、新北島中と阿倍野中と練習試合を行いました。

課題であった試合の入り方がよく自分たちのリズムをよく作れていました。

しかし、流れが切れた時に運動量を上げてリズムを変えていけるようにするのが今後の課題としてでてきました。

相手チームのいい所であった、ルーズボールやリバウンドを負けないように頑張り、さらに成長してくれたらと思います。

本日もたくさんの応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日(金)今日の給食

今日の給食は鶏肉の甘みそ焼き 五目汁高野どうふのいり煮 でした。
画像1 画像1

1月18日(木)今日の給食

今日の給食は、豚肉と野菜のスープ煮 カレーソテー りんご 発酵乳 でした。
画像1 画像1

1月17日(水) 1年生 授業の様子

1-1 数学
少人数クラスに分かれて、立体の性質について学習しています。
正○面体の1点に接している辺や面の数を調べたりして、色々な立体がある中で正○面体となる特別な立体になるのはどんな時か考えています。

1-2 国語
「意味と意図〜コミュニケーションを考える〜」という説明文を読んで、説明文の構成(どの段落が序論、本論、結論なのか)について考えています。考察したことを班ごとに発表しましたが、上手に発表できた班、そう出ない班等多種多様です。どうすれば上手く発表できたのか、またどうすれば今後発表が上手になっていくのかを先生がお話になっているのを生徒たちは熱心に聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(水)今日の給食

今日の給食は、親子丼 ブロッコリーのごまあえ 黒豆の煮もの でした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/20 漢字検定
1/22 生徒議会
1/23 木の時間割
1/25 火の時間割 3年 6限私立出願事前指導
1/26 2年生 漢字検定
私立高校出願(3年4限まで)

双方向通信について

元気アップだより

各種ご案内

運営に関する計画・学校経営方針・学校評価等

学校協議会

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)

部活動関係