11月8日の給食

画像1 画像1
<ビビンバ わかめスープ いもけんぴフィッシュ 牛乳> 

11月7日の給食

画像1 画像1
<豚肉のスタミナ焼き すまし汁 のりのつくだ煮 ごはん 牛乳> 

ベルマーク交換品「エバティムスティック」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
PTAのベルマーク収集活動でたまったポイントで、子どもたちに新しい遊具「エバティムスティック」がプレゼントされました。
3階のふれあいホールで遊ぶことができます。
今日から使用可能になり、子どもたちは大喜びで遊んでいました。

11月7日の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登校してきた子どもたちを、150周年記念の掲示が迎えました。

玄関ホールの吹き抜けには、クスノキの葉の木陰ができて、風に揺れています。
子どもたち一人一人が、
「大好きなことば」「大切にしたいことば」「これからも残したいことば」を葉に書いています。

中津の町を取材したマップ、これまでの校舎の変遷が分かる航空写真も掲示され、子どもたちは、今と昔を見比べていました。

11月6日の給食

画像1 画像1
<白身魚フリッター ミネストローネ ブロッコリーのサラダ コッペパン いちごジャム 牛乳> 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31