校訓【 明るい子 考える子 強い子 】 学校教育目標「互いに尊重しあい、自ら学ぶ、たくましい子どもを育てる」  教育指導の計画の重点 〇よく考えてやりぬく子…「知」 〇豊かな心を高め合う子…「徳」 〇心や体を鍛える子…「体」  

1月10日(水)__給食〜2

本日のメニューは、お雑煮がありました。給食調理員さんが、展示用のメニューと入口に飾り付けをしてくださって、お正月の雰囲気を醸し出してくださいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月10日(水)__給食開始〜1

今日から給食が始まりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月10日(水)__5年算数科〜2

 

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月10日(水)__5年算数科〜1

作った六角形の辺の長さや角度について、学習しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月9日(火) 学級の様子6年〜2

 

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/21 6年卒業遠足 3年盲導犬訓練
1/22 清潔強調週間(26日まで)
給食週間(26日まで)
5年食育
4年車いす体験 C-NET
1/23 6年卒業遠足(キッザニア甲子園)
クラブ活動
1/24 C-NET
1/25 3年クラブ見学
クラブ活動
1/26 地域合同防災訓練

安全安心マップ

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

国際理解教育部

新庄小学校のきまり

「がんばる先生支援」国際理解教育

学校安心ルール