5年生ハグミュージアム8(9月7日)

体験学習の最後は、防災教室です。防災スリッパの作り方を教えてもらい、実際に制作をする内容でした。
画像1 画像1

5年生ハグミュージアム7(9月7日)

食べ終わって片づけをしました。役割分担をして進めると、早く終えることができることを教えてもらいました。また、最終に出たごみの量を比べながらエコに関する振り返りをして、各班の結果をグラフで確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生ハグミュージアム6(9月7日)

調理が終了して、料理が完成しました。みんなで美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生ハグミュージアム5(9月7日)

エコクッキングの説明を聞いてから、調理開始です。みんなで協力しながら作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きなかぶを描こう(9月7日 1年生)

1年生が国語で学習している「大きなかぶ」のお話をモチーフにして、絵を描いていました。画面いっぱいに大きなかぶを描きこんで、そこに自画像などが配置された素敵な作品ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/23 クラブ
1/24 昔遊び体験1年

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等調査

学校協議会

お知らせ

校歌

1人1台学習者用端末

学校いじめ対策基本方針

安全・安心