12月3日(火)、4日(水) 学力経年調査

こどもてんらんかい

天下茶屋幼稚園の「こどもてんらんかい」を見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書タイム

読書の習慣をしっかり身につけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究討議

本日の研究授業についての討議会を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業 1年生

高井先生の研究授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもは風の子

11月に入っても暖かい日が続き「小春日和」がぴったりの季節でした。しかし今日から今週末に向けて寒さが厳しくなるようです。お隣中国では、子どものインフルエンザや気管系の疾患が大流行しており、日本でも寒くなり乾燥してきますと、インフルエンザが流行してくると予想されています。学校には来ているけれども、体調不良で早退したり、頭痛や腹痛で欠席したりする児童も増えてきました。出席簿を見ても、全員出席という学級はなかなかありません。
しかし子どもたちはそんな寒さに負けず、元気に外で遊んでいます。寒さをものともせずに走り回っています。そんな様子を見ていると、「子どもは風の子」とはよく言ったものだなあと感心しています。
ところで寒さに負けない強い体ってどんな体なのでしょうか?寒さに打ち勝つには、自分の体の中に、熱があることが重要です。その熱は代謝と言って、体内に取り入れた栄養を分解する作業の中で発生します。ですから代謝をどんどん上げることで、寒さに強い体になっていくのです。そのために必要なのは栄養です。さらにそれを効率よくエネルギーに変える体の仕組みが重要になります。日頃からたくさん運動する人は、体の仕組みが自然とそのようになっています。そして十分な休養をとっている間にまた新しいエネルギーを蓄えるのです。これを簡単に言うと「よく食べ」「よく動き」「よく寝る」です。健康なうちに、こうした当たり前のことをきちんとしていることが、寒い冬を乗り切る体につながるのです。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 なわとび週間(〜26日)
給食週間(〜26日)
1/24 教育研究発表会
1/25 英語コミュニケーション授業
1/26 6年卒業遠足 

学校だより

校長室より

お知らせ・お願い

学校運営に関する計画

栄養・給食だより

学校からのお知らせ

全国学力・学習状況調査

学校協議会