外は寒いけど 心はあったかく 夢はでっかく 日々努力

1年国語の授業の様子

「竜」という課題に取り組んでいます。
グループで相談しながら、段落分けと、その段落につけるタイトルを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年社会科の授業の様子

戦国時代、ヨーロッパの人々との出会いについて学習しました。
先生の話を聞いて、うまくノートにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

【献立】
・肉じゃが
・もやしのゆずの香あえ
・ごまかかいため
画像1 画像1
画像2 画像2

いじめ(いのち)について考える日

全校集会で、校長先生よりいじめやいのちについてのお話がありました。
どんな理由があっても、いじめは許されるものではありません。今日から教育相談が始まります。困っていることがあれば、いつでも相談してください。
続いて、陸上競技部の表彰がありました。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日(月)

おはようございます。少しひんやりとした朝です。夜中は大雨警報もでていましたが、雨はあがっていてよかったです。
今日から新型コロナウイルス感染症が5類にかわるということで、ルールが変わります。先週火曜日に配布した手紙や、今日のほけんだよりを見て確認してください。
5類に変わりましたが、ウイルス自体は変わっていませんので、手洗いや換気など、最低限の感染症対策はこれからも続けていきましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/24 1年日本文化体験
私立高校出願
1/25 生徒会企画委員会