〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 3年生のみなさん、私立高校入試、お疲れさまでした。2/19(水) 50分×5限授業です。連日、寒い日が続きます。体調を崩さないように、健康管理には十分に注意をしてください。

部活動の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体力向上に向け、しっかりと走っています!
トレーニング頑張っています!

 ※写真は、水泳部の様子

部活動の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、小学生部活動体験を実施している部活動、大会に参加している部活動、次の大会、コンクールに向けて頑張っている部活動等々、どの部活動も一所懸命に取り組んでいます!がんばっています、菫中学生!
 顧問の先生方もお休みを返上して頑張っていただいております。ありがとうございます!
 保護者の皆様、ご家庭でのお子様のご支援ありがとうございます。

 ※写真の剣道部では、3年生が丁寧に竹刀の振り方を教えていました。

2学期終了

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 令和5年度の2学期が昨日、終了いたしました。
この2学期も、保護者の皆様にご支援・ご高配を賜り、感謝申しあげます。

 コロナウイルス感染症も緩和され、行事もコロナ前に少しずつ近づいてきた今年度、昨年よりも行事に賑やかさが戻ってきました。文化発表会では、舞台の部も復活しました。3年生の全体合唱含め、賑やかさ華やかさが復活しました。全学年みなさんの元気な様子をホームページにおいて、たくさん紹介ができたことを、とても嬉しく感じます。今学期の集大成の3学期に向けて、この冬休み、しっかりと充電をしてください。

冬至

画像1 画像1
 本日は、「二十四節気」の一つで第22番目にあたる「冬至」でした。

 冬至は、北半球では太陽の高さが一年で最も低くなる日。そのため、一年中で最も昼(日の出から日没まで)が短くなり、夜が最も長い。寒さがますます厳しくなる時期でもある。
今日も北風が強く、非常に寒い一日でした。体調を崩さないようにしてください。

本日の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 お昼からも部活動が熱心に各場所で行われています。体育館は、バスケットボール部からバレーボール部にかわります。
 いつもみなさん、元気いっぱいです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 3年生5限まで
1/24 私立出願
1/25 3年生学年末テスト(理・数・国・保体)
高校出前授業(2年)
1/26 3年生学年末テスト(自学・社・英・音)
車いす体験(1年)

生徒会新聞

学校協議会関係

菫中学校のあゆみ

新入生関係(令和7年度)

全校生徒配布文書

1年生配付文書

2年生配付文書

元気アップ

学校安心ルール

学校長講話

交通安全だより

非常変災時等の措置について

食育つうしん

生活指導関連

スクールカウンセラーだより

菫中 安全マップ

菫中 校歌