「憧れる文化」から「人を認める文化」へ! 277人の第一歩がスタートしました。

12月19日(火)

日曜日から一気に冬が到来したような気温です。
インフルエンザ等のかぜ症状による欠席者が増えています。体調が悪い場合は無理をせずに休養してください。手洗いうがいをしっかりしていきましょう。

今日は、全学年とも4限までの授業となります。給食の後、学活をして下校となります。
余裕のある時間を有効活用して、ここまでの復習をしっかりして3学期に備えましょう。

卓球部 第60回八尾市団体卓球選手権大会

本日、卓球部は八尾市立南木の本防災体育館で行なわれた八尾市の交流大会に参加しました。

男子は決勝トーナメントで、兵庫県の強豪松崎中に惜しくも負けてしまいました。
女子はAチーム優勝、Bチーム3位、DチームがBトーナメントで準優勝でした。

寒い中、みんな本当によく頑張りました。
今後も応援よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生家庭科

今日も調理実習でハンバーグ作りに励んでいます。
廊下に美味しそうな良い匂いが広がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生男子体育

3年生の男子はシャトルランを行っています。これからの大切な時期をしっかり体力もつけて乗り切って欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 家庭科

2年生は調理実習をしております。
ハンバーグときゅうりのツナあえを作ってます。
美味しく作れるのでしょうか…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 学年末テスト(3年)
小中交流会(部活動体験)
1/23 学年末テスト(3年)
1/24 学年末テスト(3年)
1/25 私学出願(3年)

運営に関する計画

校長通信「止まり木」

その他

中学校のあゆみ

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

交通安全

部活動

生徒心得や規則

学校安全について