3年 保健体育の授業

5月31日(水)

教室で保健の学習をしました。大阪市教育委員会の学力向上支援チーム事業のスクールアドバイザーの先生に参観いただき、授業法についてご指導いただきました。
画像1 画像1

3年生 理科の授業

5月31日(水)

イオンについて学習しました。目に見えない世界をイメージしやすいように、指導法を工夫しました。
大阪市教育委員会の学力向上支援チーム事業のスクールアドバイザーの先生に、本日の授業の指導についてご指導いただきました。
画像1 画像1

全校集会

5月29日(月)

全校集会では、校長先生が時間についてお話がありました。時間を大切にして、学校生活を送ってほしいと思います。

今日から教育実習が始まります。全校集会で教育実習生6人を紹介しました。代表の実習生が挨拶をしました。
画像1 画像1

【平和学習】千羽鶴製作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は6月6日より長崎へ修学旅行へ行きます。

平和学習の一環で、千羽鶴を製作しています。

実行委員を中心に、1・2年生に呼びかけ、昼休みに折り鶴を折りました。

昨日、今日と2日間とも、40人を超える生徒の皆さんが参加しました。

平和を考える大切なひと時となりました。

3年修学旅行にむけて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年修学旅行にむけて 市内散策行動のルート決めと新幹線の座席決めた時の様子です。
座席決めのくじ引きをおこないました。

本日6限は体育館で映像を鑑賞しました。修学旅行では長崎の戦跡地も訪れるですが、その歴史についての学習をしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/23 SC来校日
3年 私学出願
1/24 3年 学年末テスト1日目
1/25 3年 学年末テスト2日目
1/26 3年 学年末テスト3日目
新入生標準服採寸(16:00〜17:30)
1/27 新入生標準服採寸(9:30〜11:30)