1月15日(月)全校朝礼今日は、グランド状況が良くないので、放送で全校集会を行います。 昨日より悪天候で、今朝も空には厚い雲がかかっていて、すっきりしないお天気です。しかし、この雲のおかげで気温もあまり下がらず、この時期としては過ごしやすい朝になりました。 ところで皆さんは、なぜ雲の日は気温があまり下がらないか知っていますか?夜に温度が下がるのは、昼間に温められた地面の熱エネルギーが、上空に放出されていくからです。雲がなければ熱エネルギーは上空からさらに宇宙に放出されていきますが、雲があるとそこで反射されて熱エネルギーは地上に戻ってきます。そのため温度があまり下がらないのです。逆にお天気が良くて雲一つない夜は、冷えてしまします。これを放射冷却といいます。 さて、昨日私の家の近くの畑には、タンポポが咲いているのを見ました。タンポポは普通は3月春に咲くのですが、たまたま日当たりが良く、風の当たらない場所だったからまもしれませんが、勘違いして咲いていたのだと思います。まだこれから寒い日が続きますが、季節は少しづつ春に向かっています。朝の日の出の時間は遅いですが、夕方の日の入りの時間は、毎日1分づつ遅くなっています。このように季節の変化などもこれから感じることが増えてくると思います。登下校の途中の公園や校内の植物など、少し関心を持ってみると変化を感じることもでき、気分も変わってくるものです。 学期の初めは、不安を感じたり気持ちがすっきりしない人もいると思いますが、一人で抱え込むことなく、先生や友達に相談したり、学習用端末の相談機能に書き込むなどしてください。 寒さ対策など健康管理を意識して、今週も無理なく過ごしていきましょう。 1月12日(金) 3年生 進路の取組みの様子
3年生では、校長先生による進路へ向けた集団面接の練習を行っています。
教室で待機している生徒は卒業文集の記事を書いたりしています。 1月12日(金) 2年 体育の授業の様子
バレーボールのトスの練習をしています。
やってみてうまくいかず、先生や上手な人の実技や指導を見聞きして、また挑戦してみる、どの生徒も楽しそうにかつ一生懸命に取り組んでいます。 1月12日(金) 2年学年集会
様々な問題が出題されるクイズ形式で学年の先生からお話がありました。
4月から3年生となり、自分たちの進路を考える時期に来ていますが、現在学習していることがどんな仕事に就くかまだ知らない生徒の皆さんの将来の役に立つことを知ってもらうための取組みでした。 サッカー部活動報告
サッカー部は、現在、港南中、港中と3校合同チームで、活動しています。13日(土)は、東淀中学にて、1B大会にのぞみました。結果は東淀相手に、3-6で敗れました。
平日は、各校で練習しており、西中は2年生4名しか部員がいないため、ボールを止める蹴るの基本技術の向上を中心に練習しています。冬休み以降は、簡単にボールを失わないようにキープする技術や後ろを向いた相手へのプレッシャーのかけ方や奪うタイミングなど、球際での厳しさをテーマに取り組んできました。また、周りの選手へのコーチングの声かけや、合同チームなので、プレーのイメージを共有するためにもっと、コミュニケーションをとろうということも目標にしてきました。 以前より積極的なプレーが増え、練習の成果は、ある程度出ているのが見て取れました。ただ、兆しだけでは、引退するまでに目標である、「(それなりに強い相手とも)渡り合えるようになる」というところまではたどりつけません。 来週からの練習では、最近テーマとしていることにもっとこだわっていきましょう。 もっと「わくわくするゲーム」を目指して!! |
|