【欠席・遅刻・早退】があれば、アプリから8時20分までに送信してください。

給食週間

画像1 画像1
画像2 画像2
全国学校給食週間に合わせて、本校でも今週を給食週間にしています。全校朝会では、感謝の気持ちをメッセージにまとめ、給食調理員さんに渡しました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
1月22日の給食は
「ビーフシチュー、カリフラワーとコーンのサラダ、ミニフィッシュ、黒糖パン、牛乳」です。

大阪・関西万博2025

画像1 画像1
画像2 画像2
2025年に向けて万博の横断幕を運動場に掲示しました。テーマは、「いのち輝く未来社会のデザイン」です。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
1月19日の給食は
「親子丼、ブロッコリーのごまあえ、黒豆の煮物、牛乳」です。

卵アレルギーの児童は、卵除去食をかけていただきます。
調理員さんが、親子丼のたまごをぬいたものを、卵アレルギー児童用に作ってくれています。

募金活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
能登半島地震により被害に遭われた方々への早期復興を願い、桜和高等学校・北稜中学校・堀川小学校の3校合同で募金活動を行いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校教育目標

お知らせ

学校便り「ほりかわ」

運営に関する計画

校時表

Teams・オンライン

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ

学校協議会

がんばる先生

災害時の対応

働き方改革