子どもたちの学習の様子などを日々更新しています。

お正月あそび カルタ

取り札と真剣ににらめっこ。地域の方に読み札を読んでもらい、見つけると「はい」と声を出して勢いよく取っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

お正月あそび コマ回し

コマ回し…保育園の時にやっていた児童が多く、とても上手に回していました。初めての児童も紐の巻き方や回す時のコツを教えてもらいながら挑戦していました。


画像1 画像1
画像2 画像2

お正月あそび

本日10時よりふれあいクラブ「お正月あそび」が行われています。

20名ほどの児童が集まり、かるたやだるま落とし、コマ回し、お手玉といった昔ながらのあそびを楽しみながら体験しています。

11時半まで多目的室で行っています。お時間のある方はぜひお越しください!
画像1 画像1
画像2 画像2

明日「お正月あそび」が開催されます!

明日、雨が予想されるため、たこあげを中止し、「お正月あそび」が開催されます。
詳しくは本日配布したプリントをご覧ください。

日時 1月20日(土)10時〜11時半
場所 2F多目的室

参加の申し込みはいりません。たくさんの方々のお越しをお待ちしています!

ふれあいクラブ お正月あそび

交通安全教室

警察の方々に教えていただいた安全確認の方法や標識などに気を付けながら、安全に道を歩く練習をしました。どれも身の安全を守るために大切なことだと再認識しながら真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査