いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

4年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
堺市の包丁について調べ学習をしました。

調べるのもずいぶん早くなりました。


3年 道徳

道徳「いちばんうれしいこと」
「人がいちばんうれしいのは、人をよろこばせることだ」というやなせたかしさんが見つけた喜びの意味を理解することを通して、相手を思いやることの大切さに気づくことができました。
画像1 画像1

4年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合奏の練習をしています。

初めて演奏する楽器に戸惑いながらも楽譜をみながら練習しました。


5年 国語「心が動いたことを三十一音で表そう」

まず、心が動いた出来事や行事などから連想メモをつくりました。

その後、連想メモを参考にしながら短歌つくりをしました。

みんな集中して頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 卒業遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
1月18日(木)は卒業遠足でUSJに行きました。
それぞれ班行動をしながら、楽しんでいました。
たくさんの楽しい思い出を作ることができたと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/24 ももうさスクール5年
1/25 クラブ活動(3年クラブ見学)
1年昔遊び交流会 2時間目
3年昔のお話を聞く会 3時間目
1/26 2年栄養教育 2・3時間目
ももうさスクール6年
ジャガピースクール漢字検定
1/29 手洗い強調週間
1年幼保小交流会 2時間目
6年薬の正しい使い方教室 2〜4時間目
ももうさスクール2年
スクールカウンセリング
1/30 ももうさスクール1年
学校保健委員会