【2学期末個人懇談会】は、12月16日(月)・17日(火)・18日(水)・19日(木)の4日間となっております。  【作品展】は、期末懇談会と同日に開催されます。  【時間帯】14:00〜17:00

まさに、耐寒かけあしでした 1月24日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週もかけあし週間を設定し、15分休みに運動場の周回コースを走ります。

特に今日は、気温が上がらず、とても寒い中のかけあしタイムとなりましたが、いつもと変わらない元気な姿で走っていました。

子どもたち以外にも、校長先生や各学年の先生も一緒に走っています。



学年を問わず、風邪様疾患が流行しています。

耐寒かけあしを通して、体力の向上を目指しますが、一番大切なのは、子どもたちの健康です。

学校では、今週、手洗いうがい強調週間を設定し、子どもたちの手洗い・うがいの習慣化をはかっています。

引き続き、ご家庭でのお子様への健康管理と励ましの声かけをよろしくお願いいたします。


6年合唱・合奏練習 1月23日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の音楽の学習の様子です。

来る、発表の日に向けて学年で集まったりやパートごとに分かれたりして、練習に励んでいます。

合唱は、とても迫力があって、パートごとの歌声が合わさっていて、思わず聞き入ってしまいました。

合奏は、ほとんどの児童が、楽譜を見ずにリズムよく演奏していました。

保護者の皆さんは、2月15日(水)の学習参観の際に。

児童の皆さんは、3月5日(火)の6年生を送る会での合唱・合奏を楽しみにしていてください。


なかよし遠足 1月19日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月19日になかよし遠足で『障がいのある子に学ぶ図工展』に行きました。
子どもたちは切符を初めて自分で買い、ドキドキしながら改札機を通っていました。
自分たちで作った「干支だるま」の作品を見て、嬉しそうにしていました。
展示されている他校の作品を見て、「この作品すごい」「こんな作品自分も作りたい」と感想を伝え合っていました。
長距離の移動も、上級生が1年生や2年生の手をつないで一緒に歩いている姿が印象的でした。
ご協力いただきました保護者の皆様ありがとうございました。

1年 高くあがれ!

画像1 画像1 画像2 画像2
今、生活科で昔あそびについて学習しています。

まっさらな凧に自分で絵を描き、たこを揚げました。
風もあり、走るとどんどん揚がります。

子どもたちは、「先生、めっちゃ高く揚がってる!」「どうやったら揚がるんやろう。」と、友だちの様子を見ながら、たこを高く揚げるこつを探していました。

高く揚がったときは、とても嬉しそうに運動場を勢いよく走っていました。

なかよしタイム第5回 1月17日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月17日になかよしタイムをしました。始めに、1月生まれの人たちのお誕生日をお祝いしました。お誕生日カードや歌をプレゼントし、嬉しそうでした。
今回は、お正月の遊び「福笑い」と1月19日のなかよし遠足の説明をしました。
福笑いでは、「笑う門には福来る」という意味を知り、みんなで大笑いをして福をよびました。みんなにとって幸せな一年になりますように。
遠足では、自分たちで切符を買う体験もします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31