これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

10月17日 国際クラブリハーサル1

本日の大池タイムは10月20日の発表会に向けたリハーサルを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日 後期生徒専門委員会2

新しい目標を決めていました。
学校をよくしていこうとみなさん、一生懸命に考えて、意見を交換していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月16日 後期生徒専門委員会1

後期に入って、専門委員会は3年生から2年生へと中心が移ってきました。頼もしい3年生に見守られながら頑張る2年生と1年生。それぞれの委員会は、とても落ち着いていて秩序がよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日 2年生 総合の時間

6時間目、総合の時間に2年生は体育館の舞台の上で合唱コンクールの練習をしていました。
フロアの方では、運んできた両面太鼓を組み立てていました。保護者の方に協力していただいて、国際クラブで使う両面太鼓を近隣の中学校からお借りしました。本当にありがとうございます。何人もの先生たちに両面太鼓を運んだり組み立てたりするのを手伝っていただきました。協力し合って準備を進めるのは気持ちのいいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月16日 1年生授業風景

今朝は月曜日ですが、3年生の実力テストのため全校集会は中止になりました。
1時間目の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/25 3年学年末テスト、進路懇談
新入生保護者説明会
1/26 3年学年末テスト
12年生駅伝大会(雨天時金曜時間割、弁当必要)
1/30 駅伝大会予備日(金曜時間割12年生弁当必要)
1/31 1年生校外学習(浪速スポーツセンター)