これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

9月26日 OTの時間

国際クラブの発表会まで、あと1回の練習となりました。10月17日(火)は、リハーサルです。中国語クラブは、本番に向けて通し稽古をしていました。発表会が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月26日 授業風景

1年生の体育では、女子は幅跳び、男子はマット運動をしていました。何回か練習を重ねてコツをつかむ生徒、まだ、つかめない生徒がいましたが、どの生徒も何回もチャレンジする姿がすごくよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日 広域清掃

美化整備委員のメンバーが広域清掃の日に清掃活動しました。
> 毎日、管理作業員さんがきれいにしてくださってる外回りはゴミもほとんどなく「掃除してくださってるから(ほとんどゴミがないの)ね」と担当の先生も委員会ンバーに声をかけていました。
> 美化整備委員のみなさん、管理作業員さん、学校をきれいに保ってくれてありがとうございます。>
画像1 画像1
画像2 画像2

9月26日 登校風景

朝の登校風景です。
少しずつ暑さが和らいでいます。
後期生徒会選挙に向けて、立候補の生徒たちが正門で元気に選挙運動をしています。
がんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月25日 全校集会

月曜の朝は全校集会です。
10月からは運動場で行いますので、T eamsでのオンラインは今日が最後です。
生徒会役員から、頭髪に関する新しい校則について報告がありました。
みんなで考えた「決まりを守ること」が大切です。より良い学校を目指して全員でがんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/25 3年学年末テスト、進路懇談
新入生保護者説明会
1/26 3年学年末テスト
12年生駅伝大会(雨天時金曜時間割、弁当必要)
1/30 駅伝大会予備日(金曜時間割12年生弁当必要)
1/31 1年生校外学習(浪速スポーツセンター)