八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

百人一首大会 閉会式

画像1 画像1
 本日の百人一首大会、優勝は1組でした!
優勝したクラスだけでなく全クラス全員がクラスのために一首でも覚えて貢献しようとする姿勢が休み時間にもたくさん見られたことが良かったです。次の行事は校外学習です。一人ひとりがクラスのため、グループのために自分ができることに精一杯取り組んで学びあり、成長ありの行事にしましょう!!

2年生 百人一首大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、5・6限の時間帯に、2年生は百人一首大会を実施しています。

一所懸命に取り組んでいます。

今日の休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の休み時間の様子です。午後からの百人一首大会に向けて準備をしている姿が各クラスで見られました。「これだけは絶対に取る!」と自身が得意とする一首を持ち、クラスのために頑張っています。



1年生 職業講話職種別発表会

画像1 画像1
先日学んだことを学級に持ち帰り発表会を行いました。

3年生 5時間目

画像1 画像1
私学出願事前指導

吉村先生より話がありました。試験に向けたお話がありました。出願をして、そこから入試につけてお話がありました。入試も出願も自分のために頑張ることをみんなに伝えていただきました。みんな、自分の将来に向けてどんなことを考えていけばいいのか、一人ひとりが真剣に話を聞いていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/26 大阪府私立高等学校出願
金曜日 1・2・3・4・授・総
スクールカウンセラー来校日
1/29 3年生学年末テスト(国・英・音)
新入生保護者説明説明会
1/30 3年生学年末テスト(理・数)
小学校部活体験
1/31 3年生学年末テスト(社・技家)