1年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月7日 算数で引き算の学習をしました。引き算カードを見て練習しました。

3年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月7日 国語でローマ字の学習をします。配られた練習帳にローマ字で名前を書きました。

6年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月6日 総合的な学習の時間に、企業のバレーボールチームであるJTマーベラスに来校していただき出張授業を行いました。バレーボールを使って活動したのち、こどもたちはこれまで調べてきた企業スポーツに関連する仕事についての質問をして選手やマネージャーの話を聞きました。キャリア教育の一環として取り組みましたが、将来について考えるきっかけとなることを願っています。

5年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月5日 図工で粘土を使ってシーサーを作ります。先生からこつを教えてもらい、実際に粘土をシーサーの形に整えていきました。できあがりが楽しみです。

3年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月5日 算数で表の数字を整理する学習をしています。問題をとき、先生にみてもらいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 ポンソナの会
1/30 クラブ活動 C-NET
1/31 入学説明会
2/1 児童集会 課内読み聞かせ2年生(2h)
2/2 校時変更(全学年13:30頃下校)  見守り隊交流会 S.U.なし