☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

着衣泳をしたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月最後のプールは、2年生、4年生、6年生で「着衣泳」の体験をしました。いつもと違う感じに「服がまとわりついて、泳ぎにくかった」「何か、体が重たく感じたよ」と、感想を話す子どもたち。各学年の先生方も、子どもたちの発達段階に合わせて、工夫しながら授業を進行していました。「浮いて待て」と、合言葉を心に、流れのなかで浮く練習していたのは6年生。今回の授業は皆んなにとって、貴重な機会となりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 国際クラブ(ムグンファ)
国際理解教育6年
交流給食(1−3)
1/30 居住地校交流5年
1/31 クラブ活動見学会3年
2/1 走リンピック
入学説明会(14:00〜体育館)
スクールカウンセリング
2/2 走リンピック
社会見学3年(植田邸)
4時間授業(総合研究発表会)13:15下校

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

給食のお知らせ

学校協議会

学校からのお知らせ

学校安心ルール

学校のやくそく

がんばる先生支援(研究支援)

安全マップ