相生SDGs(2年)![]() ![]() 2015年、国連で採択された、2030年までに持続可能でよりよい正解を目指す国際目標です。 2年生ではSDGsについて積極的に学んでいます。 今後、ペットボトルのエコキャップを集めて、文化発表会に向けての、作品を制作する予定です。 小中連携![]() ![]() 小学校の先生も成長した1年生の姿を見て、感激されていました。 写真は美術の授業のようすです。 奉仕活動(ラグビー部)![]() ![]() 雑草がなくなり、小さな子どもも遊びやすくなりました。 奉仕の精神、大事です。 女子バレー部 交流大会優勝![]() ![]() 昨日、相生中学校・加美中学校・今宮中学校の3校がトーナメント方式で戦い、今宮中学校には2−0のストレート勝ち。加美中学校とはフルセットの末2−1で勝利しました。 今後の活躍にも注目です。 救命救急講習会![]() ![]() 「白いTシャツを着たあなたAEDをお願いします」 「紺色のズボンを履いたあなた、119番通報をお願いします」 本日、東成消防署の救命隊員の方をお招きし、救命救急講習会を実施しました。 救命は時間との勝負。救急隊員が駆けつけるまでの初期対応が大切です。 |
|