これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

1月12日 6時間目と放課後の風景

3年生は校長先生とのグループ面接練習が始まりました。緊張した面持ちで頑張っていました。
放課後は、英検4級、5級の受験がありました。受験者は、合格を目指して頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日 3年生授業風景

3年生の国語と数学の授業風景です。今月24日から中学校生活最後の定期テストが始まります。1日1日大切に過ごしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日 2年生授業風景

2年生の社会と理科の授業風景です。ていねいな説明で授業が進んでいました。
3年生にあがる前に基礎学力をかためていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月12日 1年生 授業風景

1年生の美術、理科、英語の授業風景です。
皆さん、しっかり指示を聞いていました。3学期は短いです。1時間1時間大切に頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日 3年生 実力テスト2日目

3年生は実力テスト2日目でした。教室の中は、穏やかな雰囲気で、生徒たちは直前まで問題集で勉強したり静かに筆記用具の準備をしたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/30 駅伝大会予備日(金曜時間割12年生弁当必要)
1/31 1年生校外学習(浪速スポーツセンター)
2/1 生徒専門委員会
広域清掃
2/2 2年生 百人一首大会