これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

2学期終業式

12月21日(木)、令和5年度2学期終業式を体育館で行いました。校長先生から、2学期始業式から本日終業式までの116日間の学校行事や学習を通しての生徒の皆さんの成長ぶりについてお話がありました。
また、「論語」孔子より、『過ちて改めざる、これを過ちという』という言葉を紹介されました。誰かを傷つけてしまったことがあるなら、心からごめんなさいと謝って次からはしなければよい。テストでも間違ったところをそのままにしていませんか。見直すことが大事。間違って、間違いを直して人は成長をしていくのですと話されました。
税に関する作品の賞状伝達の後、冬休みの生活についての注意事項を確認しました。
18日間の冬休みの間、健康で安全に生活してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日 校舎補修実施中

 今日から冬休みです。
 長期休業期間に校舎内を補修しています。
 本日から1年生の教室付近の廊下補修を開始しました。
 校園営繕園芸事務所の方々に、壁面補修と塗装の作業を行なっていただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休みから3学期について

 明日12月22日(金)から18日間の冬休みに入ります。
 12月27日から1月5日までは学校閉庁期間となります。
 3学期始業式は、1月9日(火)です。
 皆様、穏やかな年末年始を迎えられ、安全・安心にお過ごしください。
 今後ともよろしくお願いいたします。
 ありがとうございました。

  ➡冬休みの生活について
画像1 画像1
画像2 画像2

12月21日 3年生合唱発表会

 本年度10月に合唱コンクールを開催しましたが、当日はインフルエンザ等による欠席者も多い大会でした。
 今日の二学期最後の日に揃って発表会を行い、きれいなハーモニーが体育館に響きました。
 保護者の方々も参観に来ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 2学期レクレーション大会

12月19日(火)3・4限目
 2学期締めくくりのレクレーション大会を行いました。
 今回は、委員長と体育委員が自分たちで企画し運営を行いました。
  ・ダンボールリレー
  ・いつ、どこ、誰と誰ゲーム
  ・ペットボトルフリップ
  ・ジェスチャーリレー
 を企画してくれました。

 終始大盛り上がりで、無事終了しました。
 この企画の経験をこの先の学年の雰囲気作りに繋げてもらえたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/30 駅伝大会予備日(金曜時間割12年生弁当必要)
1/31 1年生校外学習(浪速スポーツセンター)
2/1 生徒専門委員会
広域清掃
2/2 2年生 百人一首大会