☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

林間だより 2日めの朝です

おはようございます。林間学習2日めの朝です。空の青さと山の緑。窓の外からは鳥たちの鳴き声も聞こえてきます。

現在気温は22℃。
外に出ると、心地よい涼しさです。

6時半の起床時刻を前に、既に目が覚めてしまった人もいるようです。あともう少し、布団の中で過ごしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間だより おやすみなさい

画像1 画像1
辺りはすっかり真っ暗です。山のあちらこちらから虫の鳴く声。空には星がきれいです。今年も林間に来れたんだなぁと、改めて感じています。

子どもたちは、今日も元気でした。天候等の関係で、予定していた行事も変更を余儀なくされましたが、よく対応できていました。今日できなかったことは、また明日のお楽しみに。

林間学習1日め。今日はこれにて、ホームページも終えさせていただきます。また明日も元気に過ごせますように。たくさんのアクセスをいただき、ありがとうございました。(夜空に輝くたくさんの星たち。届いていますように)

林間だより 班長会議

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班長会議では、今日がんばったことや反省、明日それをどう活かすかについて、班長皆んなが一人一人振り返りました。「明日は絶対、これをがんばりたい」という強い思い。プログラムも盛りだくさんです。みんなで実行していきましょうね。

林間だより 寝る準備をしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9時を過ぎました。就寝準備も、部屋ごとにがんばります。濡れた上靴も乾かすために、きれいに並べられていました。

林間だより 夜のつどい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天候とにらめっこの夜の時間でしたが、今夜は大広間で、室内レクをすることにしました。先生方が考えてくれた林間クイズ、チーム対抗じゃんけん列車、そして皆んなで輪になって「マイムマイム」のダンスなどなど、楽しい時間はあっという間に過ぎていきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 国際クラブ(ムグンファ)
国際理解教育6年
交流給食(1−3)
1/30 居住地校交流5年
1/31 クラブ活動見学会3年
2/1 走リンピック
入学説明会(14:00〜体育館)
スクールカウンセリング
2/2 走リンピック
社会見学3年(植田邸)
4時間授業(総合研究発表会)13:15下校

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

給食のお知らせ

学校協議会

学校からのお知らせ

学校安心ルール

学校のやくそく

がんばる先生支援(研究支援)

安全マップ