いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

あいさつ週間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週は、あいさつ週間です。代表委員たちが正門前で登校してくる人たちにあいさつをしています。みんな元気よくあいさつをしています。

3年 図工

図工「モチモチの木」
版画をした木に絵の具で着色しました。
とてもにぎやかになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 なわとび週間

20分休みに大なわをしました。
だんだん上手にとぶことができるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 理科

理科「こん虫の育ちかた」
カブトムシ、バッタ、トンボの育ちかたについて学習しました。
同じこん虫でもさなぎになるものと、ならないものがあることに気づきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 国語

はがきやふうとうのあて名の書きかたについて学習しました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 手洗い強調週間
1年幼保小交流会 2時間目
6年薬の正しい使い方教室 2〜4時間目
ももうさスクール2年
スクールカウンセリング
1/30 ももうさスクール1年
学校保健委員会
1/31 1年幼保小交流会 2時間目
ももうさスクール5年
ジャガピースクール
2/1 委員会活動
2/2 あいさつボランティア1・6年
成南中保護者説明会15:15〜