心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

ベアーズ

活動がスタートしました。吹奏楽部はソロの演奏を鑑賞中。上手に吹けるようになりたいですね。体育館では男女バスケットボール部が活動中。中学生の先輩にいろいろと教わりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ベアーズ

小学生が中学校の部活動を体験する「ベアーズ」の取り組み。放課後の玄関ピロティにたくさんの小学生がやってきました。今年最初の活動日。少し寒いですが、ケガに気をつけて活動を楽しみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お代わりしてくださいね

午前中の授業が終わり、3年生の教室で給食準備が始まりました。今日は「ミートボールと野菜のカレー煮・ツナと小松菜のソテー・白桃」の人気メニュー。しっかりと煮込んだ甘口のカレーが美味しそうです。お腹と相談して、お代わりしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆったりと過ごします

授業開始前の2年生教室。皆さん漢字ドリルに取り組みながら、ゆったりしたひとときを過ごしています。ドリルを仕上げた後、授業の用意や友達とのおしゃべりを楽しむ姿も。今日もクラスメイトと一緒にステキな1日になりますように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国際交流会で披露します

水曜の朝は1年生学年集会を行います。今朝は来月に予定している「国際交流会」に向けた取り組みの発表がありました。来校される留学生の方々に文化祭で発表した全体合唱を披露するそうです。ぜひ、皆さんの美しい歌声を聞いてもらいましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 3年進路懇談(公立特別選抜)
1/30 3年進路懇談(公立特別選抜)