令和6年6月4日(火)〜6日(木)3年生修学旅行

12月6日(水)の予定

生徒登校時間〉
・8時25分:予鈴(※生徒は予鈴までに登校しましょう)
・8時30分:本鈴

〇50分×6限(B週)

○6限:避難訓練

○クラブ写真

12月5日(火)の予定

生徒登校時間〉
・8時25分:予鈴(※生徒は予鈴までに登校しましょう)
・8時30分:本鈴

〇45分×6限(B週)

○職員会議

12月4日(月)の予定

〈生徒登校時間〉
・8時25分:予鈴(※生徒は予鈴までに登校しましょう)
・8時30分:本鈴

○全校集会(グラウンド)

○50分×6限(B週)

12月1日(金)の予定

生徒登校時間〉
・8時25分:予鈴(※生徒は予鈴までに登校しましょう)
・8時30分:本鈴

〇45分×6限(A週)

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、「ご飯、さごしのごまじょうゆかけ、うすくず汁、大豆の煮もの、牛乳」でした。

 今日は、和の食材「まごわやさしい」を全て使った献立です。

 ま:まめ…大豆やとうふ・納豆などの豆・豆製品
 ご:ごま…ごまなどの種実類
 わ:わかめ…わかめ・ひじきなどの海藻類
 や:やさい…緑黄色野菜・その他の野菜
 さ:さかな…さば・いわしなどの魚類
 し:しいたけ…しいたk・しめじなどのきのこ類
 い:いも…じゃさいも・さつまいもなどのいも類

上記の7種類を表すそうです。
健康のために食べてほしいとされる和の食材です。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 学年研究授業(2年)/ 学校給食週間 〜2/2
1/31 校内研究・公開授業(2年/6限) 1〜5限(45分授業)
2/1 いじめアンケート7
2/2 1年百人一首大会