数学 公開授業

1年4組で数学科の公開授業が行われました。
関数の内容をグループで解き進めていく課題で、導き出した答えを班で発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月度放課後学習会開催のご案内

今年も、はや師走を迎えることになりました。

1・2年の皆さんは2学期末テストを終え、

のんびりした気持ちになっていると思います。

期末テストの結果を振り返ると自分自身の課題も

見えてきたと思います。

この機会に、一緒にこの一年の総括を行いましょう。

3年生の皆さんは高校受験の準備は出来ていますか?

12月からはラストスパートをしなければなりません。

元気アップでは様々な受験対策データを準備し、

お待ちしています。

放課後時間を有効活用した積極的な参加をお待ちしています。

 *日程等詳細は下記のURL添付資料を参照ください。

   12月度放課後学習会開催案内

給食

豚肉のコチジャン炒め
鶏肉とはるさめのスープ
きゅうりのナムル
ご飯
牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 保健体育

画像1 画像1
 3年生は保健体育の授業で、全日本なぎなた連盟の方にお越しいただき、《なぎなた》について学習しています。

2年性教育

5.6時間目に2年生で性教育が行われて、講師をお招きしてLGBTQについての内容を講演していただきました。性についての多様な価値観を学習するとともに、すべての人が安全に生活ができる社会を目指していく必要性をお話しされました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 1年キャリア教育 特別時間割
1/30 1年百人一首大会(56限) 特別時間割
1/31 45×6
2/1 3年進路懇談(3年4限まで)
2/2 3年進路懇談(3年4限まで)

配布物

お知らせ

がんばる先生支援事業

学校評価

運営計画

全国学力・学習状況調査

中学生チャレンジテスト

運営施策