11月の生活目標 物を大切にしよう。
TOP

1月30日(火)色々な道具を使って二等辺三角形を作図しよう!

 3年生の算数科「三角形」の学習です。お家の上にぴったりの屋根をのせます。屋根の形は二等辺三角形のようです。何を使ってかこうかな?
 みんなからは、じょうぎ?三角じょうぎ?コンパス?分度器?などの意見が。みんな自分のやり方であれこれ作図を始めました。
 作図の方法が発見できれば、パソコンで動画を撮影し、「グーグルクラスルーム」にアップします。3年生、パソコンの使い方が上手です。
 みんなで共有する場面では、友達の動画を大型モニターで見ながら、「なるほど!こんなやり方があったのか。」と納得です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日(火)今日は、この角度から・・・

 15分休みのペアなわとび運動です。今日もたくさん跳んでいました。ペアなわとびは、運動委員会が司会進行や準備運動を、放送委員会がマイクの準備やBGM放送をしてくれています。みんなが支えているんですね。
画像1 画像1

1月29日(月)野球しようぜ!

 ついに、西九条小学校にもアメリカメジャーリーグ、ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手からのグローブが届きました。
 今朝の児童朝会で校長先生から紹介があったときには、みんなから歓声が上がりました。右利き用が2つ、左利き用が1つです。
 6年生の野球を習っている3人にグローブをはめてもらい、キャッチボールをしてもらいました。3人ともひじょうに上手! めっちゃかっこよかったです。
 グローブには、大谷選手のサインが書かれています。これから各クラスに順番にお披露目になります。大谷選手、素敵なプレゼント、ありがとうございました。

 ※朝会では、昨日のジュニアのウインターフェスティバルの表彰もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日(日)ジュニア、ウインターフェスティバルへ

 ジュニアウインドオーケストラが「第54回管楽器ウインターフェスティバル」に参加しました。場所は、池田市の池田市民文化会館(アゼリアホール)。阪急宝塚線に乗っての遠征です。そう、JWOは、トラベリングバンドなのです。
 「ハイ・ステップ・マーチ」「ツバメ」の2曲を演奏しました。練習の成果を存分に発揮し、楽しく演奏することができました。今回も貴重な体験をすることができました。
 今回も、楽器運搬、観覧などで応援いただいた保護者の皆様ありがとうございました。3年生、4年生、5年生のみなさん、一度、ジュニアの練習を見に来ませんか?音楽室でやってるよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月26日(金)1段、1段上ると、かしこくなる「西九条階段」

 西九条名物の階段。階段1段、1段にこんなことが表示されています。「九九」「都道府県と県庁所在地」「植物の写真と名前」・・・。1段、1段上ると、かしこくなるのです。
 今回、その階段がリニューアルされました。新しく登場したのは、「一、十、百、千、万、・・・・・・・無量大数の数の位」「0の段のかけ算」「10は1と9,10は2と8,・・・・10は4と6・・・・」「理科の道具」「歴史人物と何を成し遂げたか」です。先生たちで一生懸命作りました。みんな、見てね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/31 理科出前授業6年
2/2 出前授業6年(ウール) 先生方の研修のため午後からの学習がカットです。
2/5 委員会活動