小学校 全校朝会この「木枯らし1号」が吹いたという発表は、東京と近畿地方のみで、そして、ただその年に初めて吹いた強い風というだけでなく、近畿地方では10月下旬ごろから12月下旬ごろまでに吹く風で、「いーち」と数える間に、葉っぱなどが8m以上も飛ばされるほど強い風となります。他にも条件があり、少し難しいですが、西高東低の冬型の気圧配置になることなど条件があります。この条件は東京とは少し違います。また「木枯らし1号」が吹かなくて発表されなかった年もあります。「木枯らし1号」について興味を持った人は、色々と調べてみてください。他にも面白いことが見つかると思います。 最後に、急に寒くなってきましたが、気候の変化に体か慣れるまでには2週間ほど必要といわれています。体調管理にも気をつけて、この寒い冬を乗り切りましょう。 令和5年11月13日(月) 小学校全校朝会 副校長講話 避難訓練8年職業体験8年職業体験7年生の校外学習7年生の校外学習はすべてのプログラムを終え帰校します。 |