これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

10月26日 展示見学3年生

1枚1枚見ていきますと子どもたちの日頃のがんばりがよく見えてきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日 展示見学

生徒の展示見学が始まっています。
保護者の皆さまも見学に来られています。
見学時間は、10:40までとなっております。見学時間内にどうぞお越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感染防止に努めましょう

 インフルエンザの感染が増えています。
 大阪市の多くの学校で学級休業など臨時休業措置がとられています。
 今後、文化的行事が続きます。
 朝の体調が良くない時は無理をして登校せずに様子を見てください。
 必要に応じて、マスクや換気や手洗いを心がけて感染防止に努めましょう。

合唱コンクールリハーサル

明日はいよいよ合唱コンクールです。各学年、明日の本番に備えてリハーサルを行いました。どの学年も本番さながらの緊張感で合唱に臨んでいました。明日は13時30分から本番スタートを予定しております。保護者の皆様も見学可能となっております。ご多忙のことと存じますが、お時間の許す限り学校までお越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月24日 3年生授業風景

技術では、プログラミングの授業をしていました。生徒たちは「今日はみんなけっこうできたね」と先生からほめてもらっていました。 コンテンツのプログラミング
プログラムってなんだろう
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/31 1年生校外学習(浪速スポーツセンター)
2/1 生徒専門委員会
広域清掃
2/2 2年生 百人一首大会
2/5 3年生 ボランティア清掃