ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

授業の様子 6/16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生「数学」の授業の様子です。文字と式・文字式の利用について学習しています。「算数」から「数学」になり、負の数や文字式など抽象的な概念が多くなっています。繰り返し時間をかけて学習していけば、中学校の数学にも慣れてきますよ。 

昼休みの様子 6/16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、梅雨の晴れ間、爽やかな気候で過ごしやすいです。給食が終わり、学級ボールを使ってバレーボールやサッカーなど楽しんでいます。

6/16 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立
・すき焼き煮
・きゅうりのしょうが漬け
・オレンジ
・焼きのり
・ごはん
・牛乳

1年生 期末テストに向けて 6/15

画像1 画像1
画像2 画像2
来週の期末テストに向けて、学級代表が作成したテスト予想問題「78期生〜期末テストへの挑戦状〜」に取り組んでいます。

朝の学活で問題を配布し、終わりの学活で答え合わせです。

全問正解の人もいました。順調にテスト勉強が進んでいるようです!

授業の様子 6/15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 特別支援学級の授業の様子です。革に刻印し、三角コインケースを作っています。最初に刻印の練習を行いました。それから三角コインケース革にいろいろな模様を刻印し、ボタンをつけて完成です。最後に作品のポイントや感想を発表しました。 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/31 3年生学年末テスト(1限数 2限保体【30分】) 新入生保護者入学説明会(14:30〜 体育館) 特別支援生徒作品展見学(アミティ舞洲)  新入生標準服採寸(15:30〜18:00 多目的室・調理室・技術室)
2/1 生徒会各種委員会(後期最終)
2/2 生徒議会(後期最終) 3年油引き 1年百人一首大会(5、6限 体育館)
2/5 全校集会
2/6 特別入学者選抜(音楽科)出願(7日まで) 私立高校入試(奈良)

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路だより

連絡文書