1年生百人一首大会
1月26日(金)の5・6時間目、1年生は体育館で百人一首大会を行いました。
班ごとに向かい合って札を取り合う、ということで、自分側の札を確実にとる役割の人と、相手側の札をねらう役割の人を分ける、というチームワークで挑む、というパターンが多いです。 しかし、みんなどうしても自分が札をとりたいのか、札全体を見渡し、一生懸命さがしている様子がうかがえました。 それでもみんな楽しそうに、そしてがんばって取り組んでいたのでとてもよかったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1月26日(金)の献立
1月26日(金)の給食の献立は、
さごしのしょうゆだれかけ とうふのみそ汁 みずなの煮びたし ごはん 牛乳 でした。 ![]() ![]() 明日1月26日(金)、新入生保護者説明会が開催されます。
新入生保護者の皆様
平素より本校教育活動にご理解ご協力を賜り、誠にありがとうございます。 すでにお知らせしております通り、明日1月26日(金)本校新入生保護者説明会を開催いたします。 時程等につきましては次の通りとなっております。 受付 14時15分 開始 14時30分 場所 本校南館3階 多目的室 ご多用のこととは存じますが、ご出席いただきますようよろしくお願いいたします。 1月25日(木)の献立
1月25日(木)の給食の献立は、
ほたて貝のグラタン スープ パインアップル(カット缶) 黒糖パン 牛乳 でした。 ![]() ![]() 明日から3年生の学年末テストです。
ついこの間3学期がスタートし、第5回の実力テストを実施したところのように感じますが、明日1月25日(木)、26日(金)と3年生は学年末テストがあります。
私立高校入試も近づいていますが、まずは学年末テスト、全力でがんばりましょう。 時間割は次の通りです。 1月25日(木) 1時間目:理科 2時間目:数学 3時間目:保健体育 1月26日(金) 1時間目:英語 2時間目:国語 3時間目:社会 です。 |