科学クラブ理科室で活動する科学クラブ。 今日は静電気を起こしてふわふわ跳ぶ不思議なものを作りました。 見学の3年生も一緒にやってみようと、みんなでワイワイ楽しんでいました。 講堂を会場に先日、国語科「人をつつむ形―世界の家めぐり」の単元の学習で、世界の衣食住について調べ、「世界の家ガイドツアー」と銘打って、スライドを作った3年生。 今日は講堂に集まり、学年みんなの前で発表する時間を持ちました。 各クラスから3人ずつが発表しましたが、どの人の発表も落ち着いていて、とてもよくまとめられていました。発表の読み原稿を持たず、全部覚えてきた人もいました。 聴いていた子どもたちは、手を挙げて、それぞれの発表について感想を述べます。 他の国や地方の暮らしについて、興味を持ち調べる、人の発表に関心を持って知識を広げる、とてもよい学習ができたと思います。 晴れた日の体育の時間4時間目。お日様が高くなってだんだん温かくなってきたお昼前。 運動場では4年1組が縄跳びをしていました。二組に分かれ、大縄跳びです。担任の先生が一緒に跳んでみている光景も見えます。 ピロティでは、4年2組が活動です。跳び縄は置いておいて、今はストレッチ運動のようです。先生の指示に子どもたちも応えます。 この時間のあとは給食です。 楽しそうに活動する子どもたちでした。 グローブの披露月曜の朝の全校朝会です。 今日は、アメリカ大リーグの大谷選手からのプレゼントであるグローブが、本校にも届いたことを校長先生から披露されました。同封されていたお手紙の文面も少し紹介され、子どもたちも、遠目ですが実物を見て笑顔があふれています。 明日から皆がしっかり触れることができるよう考えますと、校長先生が伝えられました。 看護当番の先生からは、今月の生活目標の注意喚起です。 寒さに負けず、今週もがんばりましょう。 スティ−ルパンオーケストラ記念コンサート2演奏された曲の中で、アメイジング・グレイスは特に感動モノでした。 最後には、一人選ばれた児童が旗を持ち、みんながハンカチを持って、曲に合わせて振ったり回したりして、会場中が盛り上がりました。 最後の最後、学校にプレゼントいただいた曲は「島屋小学校校歌」でした。 子どもたちは音楽に合わせて歌を歌い、感動の中で演奏会は終わりました。 日頃お世話になっている登下校見守り隊の方々もお越しいただきました。 学校中が感動の渦に巻き込まれた記念コンサートでした。 |
|