いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

6年理科「出前授業(水溶液の性質)」

6年の理科の出前授業が行われました。今回は、「水溶液の性質」を学びました。水溶液んいは、酸性・中世・アルカリ性の3種類があり、それぞれに特徴があります。その特徴を調べる試験紙を使って、ぬりえを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年体育「跳び箱」

5年体育「跳び箱」です。かかえこみ跳びの練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食(10月23日)

今日の献立は
 和風ハンバーグ
 みそ汁
 かぼちゃのいとこ煮
 ごはん
 牛乳
画像1 画像1

6年 「生野聴覚支援学校との交流会」

「だるまさんの一日」「ピンポン玉リレー」あそびなどを交流し、楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年図工「おしゃれなぼうし」

2年の図工「おしゃれなぼうし」の学習の様子です。どんなおしゃれなぼうしが完成するかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29