校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

2年 音楽の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 けんばんハーモニカで「かっこう」」を練習していました。
 ゆびづかいやリズムに気をつけて演奏します。
 回数をかさねるごとに音がそろってきました。

小学校 全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨の多い季節になりました。今日も傘を持ってきている児童の皆さんが沢山いましたね。校長先生も持ってきました。
 校長先生は電車で来ています。階段を使って移動するんですがね、今日ちょっとこんな事がありました。
 前を歩く人の傘が顔あたりにくるので危なかったんです。持ち方ひとつでこんな事は起きませんね。皆さんも傘をさしたまま友達と近づくと傘が相手の顔などに当たってとても危ないです。くれぐれも気をつけてくださいね。
 自分の行動で誰がにこわい思いをさせたり危ないって思わせたり、自分の言葉で友達に危険な思いをさせるのはいけませんね。迷惑掛けないようにと思うのは当たり前ですが、自分以外の人に危険な事は絶対にしないでくださいね。
         令和5年6月12日 小学校 全校朝会 校長講話

中学校 全校集会

画像1 画像1
 金曜日の運動会は、雨が心配されていた天候にも恵まれ、小学生も見学し、保護者や来賓の方も8割以上の方が見に来られ、素晴らしい運動会が実施できたと思います。疲れは残っていませんか。先生は少しだけ筋肉痛が残っています。
 皆さんは運動会を終えてどのような気持ちになりましたか?優勝できた赤組や優勝クラス、色々な賞がもらえたクラス、もらえなかったクラスがあり、嬉しかった、悔しかった、楽しかったと色んな思いがあったと思います。
 それらの思いは、本番までの体育での授業、全体練習、前日の予行練習などで、色んな先生からのアドバイスや注意、クラスで出場種目を決めたり学年種目の攻略を考えたり、話し合ったり、時には言い合いになったり、その思いは、そのような色んな人と関わったりした結果だと思います。部活動や習い事の試合やコンクールなどで、ほとんど練習もせずに優勝しても感動は小さいと思います。たとえ優勝出来なくても、賞がもらえなくても、そこに至るまでにどれだけの思いで取り組んできたか、それにかける思いが強ければ強いほど、終わった後の感動も大きいものになると思います。
 そして、行事はここにいる皆さん一人一人が作り上げていくものです。意見が合わなかった時には話し合いを持ち、時には先生の力も借りながら、それを乗り越えようとします。そしてそれを乗り越えるとクラスはより団結し、皆の心の絆も深まり自然にみんなで「頑張ろう」という雰囲気ができてきます。これは、机に向って行う学習では経験できないことです。
 これからもクラスで取り組む行事があると思います。運動会で培った団結力、絆を大切に共に高め合い、結果に至るまでの過程を大事にして、感動や達成感が大きく思い出に残る中学校生活を送ってください。
令和5年6月12日 中学校全校集会 副校長講話

中学校 運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
閉会式と表彰の様子です。
天候にも恵まれ、保護者の方や来賓の方もたくさん足をお運びいただきました、ありがとうございました。
優勝は赤組363点、準優勝は白組331点でした。
得点が一番多かったクラスに贈られるベストクラス賞は9年1組。
入場行進が素晴らしかったベストマーチング賞は9年1組。
アイデアや工夫を凝らした素晴らしい学級旗のベストフラッグ賞は8年1組でした。
みんな一生懸命最後まであきらめず、縦割りの応援や笑顔やもたくさん見られた素晴らしい思い出に残る運動会となりました。
前日と当日の準備や最後の片付けを手伝ってくれた係生徒の皆さん、当日の受付等ご協力いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

中学校 運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会最後の種目。ムカデ競争です。女子から男子につなぎ、ゴールを目指します。2組男子の小刻みな足の運びで追い上げ、1組を抜き優勝しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

行事予定表

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学習課題・学習支援の案内

ほけんだより(中)

学校協議会

あゆみ

PTA News