2月25日(火)45分×6限
カテゴリ
TOP
お知らせ
出来事
最新の更新
臨時休業措置のお知らせ(1年)
カウンセリングルームの開室
さくひん展(支援)
百人一首大会(2年)
私学出願(3年)
東成区ウォークラリーのお知らせ(3月3日)
人権学習
歯と口の健康教室(1年)
あいさつ運動(生徒会)
写真・絵画コンクール受賞
防災訓練
元気アップニュースレター1月号
3学期も全力投球
年末大清掃(部活動)
朝食フォトコンテスト最優秀賞
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
農村体験(3年)
トマトのビニールハウスで記念撮影。
民泊先のお父さん、お母さんも嬉しそうな笑顔です。
農村体験(3年)
各民泊場所に分かれての農村体験です。
都会にはない山菜を採り、記念撮影。
うどん作りにも挑戦しました。
農村生活体験(3年)
農村生活体験が始まりました。
写真のようにリンゴや玉ねぎの収穫しました。
みずみずしくて美味しそうです。
玉ねぎは夕飯のバーベキューで頂くそうです。
お土産を品定め(3年)
午前中の選択体験が終わり、初めてのお土産購入となりました。
信州ならではの特産品を選んだのでしょうか。
HAKUBA47でフィッシング(3年)
HAKUBA47はウインタースポーツリゾート。
スキー場で有名です。
釣ったニジマスを炭コンロで焼いて頂きました。
29 / 38 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:79
今年度:39359
総数:406969
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
学校行事
2/7
制服採寸
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪府公立高等学校入学者選抜
公立高校入学者選抜
中学生チャレンジテスト
中学生チャレンジテスト
校区小学校
神路小学校
片江小学校
配布文書
配布文書一覧
大阪市教育委員会
第2期「学校園における働き方改革推進プラン」
いじめ防止基本方針
令和5年度 相生中学校いじめ防止基本方針
学校元気アップ
元気アップニュースレター1月号
元気アップニュースレター12月号
元気アップニュースレター11月号
元気アップニュースレター10月号
元気アップニュースレター9月号
元気アップニュースレター6月号
元気アップニュースレター5月号
元気アップニュースレター4月号
校則(学校のきまり)
校則(学校のきまり)について
図書関係
電子書籍のご案内
行事予定表
9月行事予定表
令和5年度年間行事予定表
緊急連絡
臨時休業措置のお知らせ(1年)
携帯サイト