授業の様子 2年生

 生活科の授業の様子です。調べたことをパソコンを使って発表していました。大きな画面を見ながら解説をしていました。すごいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 1年生

 算数の授業の様子です。たし算の問題をさくらんぼ計算で解いていました。どの数字を2つに分けるといいかを考えて、解いていました。早く楽に計算するのも、テクニックですね。しっかり活用できるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会 2

 続いて、看護当番から先週の反省と今週の目標についての話がありました。最後に、健康委員会から、石けんの使い方についてのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(月)全校朝会

 運動場で全校朝会を行いました。健康委員会の姿勢ストレッチに続いて、後期学級代表の認証式と図工展の表彰を行いました。今日から後期時間割が始まります。しっかりがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中道ラリー

学校に到着しました。暑かったけど最後までがんばりました。今日は早く寝るようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/2 全学年給食終了後下校
2/6 正しい薬の使い方指導 6年生 民族クラブ
2/7 クラブ活動 クラブ見学 3年生
2/8 B校時 児童集会
卒業遠足