授業の様子 5年生

 社会科の授業の様子です。工業について学んでいました。身の回りにある工業製品について、考えていました。日本の基幹産業であった工業をよく調べ、今の日本が抱えている問題等に気づけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 4年生

 総合的な学習の時間の授業の様子です。アレに向けての準備をしていました。大きな図を用意したり、パソコンで調べ学習をしていました。11月26日(日)のアレに向けての準備が始まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 3年生

 音楽の授業の様子です。リコーダーの合奏をしていました。とてもいい音色で、オルガンの伴奏と息がぴったりと合いとても上手でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2年生

 国語の授業の様子です。ニャーゴのテストをしていました。みんながんばっていました。いい結果が出るといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 1年生

 道徳の授業の様子です。オリンピック・パラリンピックについて学習していました。東京オリンピック・パラリンピックのことは覚えているのかな。就学前だったので覚えていないかもしれませんね。いろいろな種目で、オリンピック予選が始まっています。興味をもってくれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/2 全学年給食終了後下校
2/6 正しい薬の使い方指導 6年生 民族クラブ
2/7 クラブ活動 クラブ見学 3年生
2/8 B校時 児童集会
卒業遠足